ト ッ プ 女性の集い イベント 小町通信 設置要綱 ホ ー ム






第9回「芦やん小町」女性の集い開催

2024年1月27日(土)14:00~16:00
芦屋市民センター 401号室にて
今回はナリニ・トシュニワルさんとそのお弟子さん達による北インド古典舞踊「カタックダンス」を楽しみました。その中には可愛いお弟子さんの姿も! ナリニ・トシュニワルさんの優雅なダンスに始まり、カタックダンスなどの説明がありました。両足首に巻き付けたグングルと呼ばれる真鍮の鈴と足で鳴らす独特なリズム、柔らかな手の動きと指での表現、美しい動きと華やかな旋回、エキゾチックな衣装に感動いたしました。衣装を着せていただいたり、ダンスに参加したり貴重な体験をすることができました。その後、恒例の抽選会を楽しみ終了しました。





シルバーフェスティバルにてバザー開催

2023年10月21日(土)10:00~15:00
はつらつ館にて
シルバーフェスティバルにて女性の会がバザーを担当し、多くの方々がお越しくださいました。売上金51,600円は山中理事長から高島市長にお渡し、「芦屋市子ども・子育て支援基金」に寄附いたしました。品物をご寄贈下さった方々、お手伝いくださいました方々にお礼申し上げます。





「女性会員交流会」報告

2023年9月29日(金)13:30~15:00
はつらつ館 大会議室にて
会員の中には1人で就業されている方が多く居られます。他の方と交流する機会が少ないのではと考え、会員同士、気軽に情報交換が出来ればと思い開催いたしました。自己紹介後、今年入会された方から10年以上の経験者まで、就業体験や日頃気になっていることなど、活発な話し合いができ有意義な交流となりました。   





ミニイベント「ハーモニカ演奏会」報告

2023年7月15日(水)14:00~15:00
はつらつ館 大会議室にて
演奏してくださったフラットハーモニカ・バルの3人(竹井 健三氏・富久 鉄男氏・森 信行氏)は、センターの会員です。ハーモニカの音色を楽しむ人が増える事を期待し、芦屋市の各種催しに積極的に参加されているそうです。オープニングは3人で「夏は来ぬ、通りゃんせ」を合奏。そのあとは懐かしい曲や各国の曲の独奏を聞かせて頂き、最後は皆さんも参加して「知床旅情、六甲おろし」等をハーモニカの伴奏で合唱しました。軽快な曲もあれば、哀愁を帯びた曲もあり、美しい音色に心安らぐひとときでした。





第8回「芦やん小町」女性の集い開催

2023年1月28日(土)14:30~16:30
芦屋市公民館 音楽室にて
神戸を中心に活動されている神戸楠公連の方々の阿波踊りを楽しみました。力強く、滑稽に踊る男踊り、しなやかで美しく踊る女踊り、可愛い子どもたちの踊り、鳴り物と言われる鉦、太鼓、三味線、笛に合わせて披露してくださいました。踊りや鳴り物の説明をうけ、私達も太鼓を叩かせていたいだき、「踊るあほうに、見るあほう」と踊りの輪に入り、貴重な楽しい体験をしました。新型コロナ感染対策のため茶話会は今回もせず、恒例の抽選会を楽しみ終了しました。   





シルバーフェスティバルにてバザー開催

2022年10月29日(土)10:00~15:00
はつらつ館にて
好天に恵まれた中、設立35周年記念事業として3年ぶりとなるシルバーフェスティバルが開催されました。女性の会がバザーを担当し、多くの方々がお越しくださいました。売上金67,000円は「芦屋市子ども・子育て支援基金」に寄付いたしました。品物をご寄贈下さった方々、お手伝いくださいました方々にお礼申し上げます。
11月4日、山中理事長から伊藤市長に寄附をお渡しいたしました。   





第2回情報交換・交流会開催

2022年9月8日(木)13:30~15:00
はつらつ館 大会議室にて
会員の中には1人で就業されている方が多く居られますが、他の方と交流する機会が少ないのでは…。入会されたばかりの方は、お仕事の内容が分かりづらいのではないだろうか。会員同士、気軽に情報交換が出来る場があればと思い開催いたしました。当日は会員16名がそれぞれの就業内容や独自事業の紹介、質問や体験など和気あいあいと話し合い、交流の場が広がりました。今後もこの様な会を企画したいと思います。   




バンドネオン コンサート開催

2022年7月14日(木)14:00~15:30
芦屋市公民館 音楽室にて
演奏者に生島 大輔氏を迎え、珍しいバンドネオンの演奏会を開催しました。発明されたのはドイツ、教会音楽や民族音楽を弾くのに使われていたのがアルゼンチンに渡り、いつのまにかタンゴに使われ様になった数奇な運命の楽器だそうです。タンゴの代表曲「ラ・クンパルシータ」、サントリーCM曲「リベルタンゴ」、ピノキオの主題歌「星に願いを」等10曲程を演奏くださいました。抑揚のある響き、哀愁を帯びた深い音色、素敵なコンサートに出会えました。   




第7回「芦やん小町」女性の集い開催

2022年1月22日(金)14:00~16:00
市民センター401号室にて
児玉 光雄講師「健康長寿を伸ばす脳トレ」の講演を開催しました。日本で数少ないプロスポーツ選手・指導者の分析や研究をおこない、コメント心理分析のエキスパートとして知られている先生です。黒板で脳年齢の説明、脳は使わなければ死滅しますとの言葉。右脳IQトレーニング講座後、テキストを用いて右脳トレーニング、右脳度チェックを体験。脳の老化防止に右脳を活性化させることが大切と、ドキドキしたり納得したり。そして最後に落語で笑わせてくださいました。講演後恒例の抽選会。コロナ禍で茶話会は無し、2年ぶりの女性の集いでした。   




シルボンヌ全国大会 IN TOKYO 2021に参加

2022年1月19日(水)13:3016:30
コングレスクエア日本橋にて
全国シルバー人材センター事業協会の主催で、シルバーで活き活きと活躍している女性会員を知ってもらいたいと開催されました。第二部で女性活躍事例として、大野市、富谷市、芦屋市のシルバーが取り組みを発表しました。当センターから恩田、廣田、加古の三氏が「芦屋の小町たち」と題して「女性の会」設立までの流れと活動の紹介、女性が活躍する独自事業の紹介、今後の希望などを発表しました。   




芦やん小町「情報交換および交流会」開催

2021年9月17日(金)14:00~15:30
キッチンカフェ「なりひら」にて
各職群別の体験談を聞き、親睦と情報交換により就労者の少ない職種への増加を図りたいと開催いたしました。今回は女性会員 白井 通江さん(入会14年)と片山シズ子さん(入会16年)の活動体験をお話しいただきました。横のつながりが少ない方や入会間もない方から交流の場になったと喜んでいただきました。なりひらの会員店員手作りのケーキ、とても美味しかったです。   




チェロコンサート開催

2021年7月8日(木)14:00~15:30
公民館 音楽室にて
コロナ禍の中、今回も感染予防対策を講じてチェロ奏者 大熊 勇希さんを迎えミニコンサートを開催いたしました。豊かな低音の響きが魅力のチェロ。有名なバッハやカサドの無伴奏チェロ組曲に加え、珍しい薫敏郎作曲「文楽」の演奏を聴かせていただきました。参加者からは奏者の巧みな技に感動の連続、生の音楽にふれ感動、これからも応援したいチェリストですと感想をいただきました。   




バイオリンコンサート開催

2020年9月3日(木)14:00~15:30
市民センター301・302号室にて
コロナ禍の中、日程・場所を考慮し感染予防対策を講じて開催いたしました。バイオリン演奏 本郷舞さん、伴奏 北川喜久子会員による演奏会は、音楽を通して心の潤いや安らぎを届けられたらとの願いからでした。参加者の方々からは、「身近に生演奏を聴き、心にしみるコンサートでした」「ぐいぐいと魅了された音の中に引き込まれ、あっと言う間に楽しい時間が過ぎていきました」などの感想をいただきました。




第6回「芦やん小町」女性の集い開催

2020年1月25日(水)13:00~15:30
老人福祉会館 大広間にて
第6回女性の集いは観世流女性能楽師の方々をお迎えして珍しい能舞を鑑賞した後、会員がおもて(能面)を付けさせていただきドキドキしながら能舞,謡の練習などを体験しました。
茶話会、恒例の抽選会と楽しいひと時を過ごしました。




シルバーフェスティバルにてバザー開催

2019年11月16日(日)10:00~16:00
芦屋市シルバー人材センター はつらつ館
市民・会員が参加したシルバーフェスティバル会場にてバザーを開催しました。
バザー品のご提供、準備のお手伝い、お買い上げくださった皆様ご協力ありがとうございました。
売上金78,655円は「芦屋市立すくすく学級」へご希望のおもちゃをプレゼントしました。
子ども達も職員の方もたいへん喜んでいただきました。





フラダンス公演と講習

2019年7月3日(水)13:30~15:30
芦屋市シルバー人材センター はつらつ館
先生の優雅なダンスにうっとりしながら、振り付けを真似て、皆さんけんめいに踊りについて行かれていました。
フラは昔から神への畏敬の念をあらわす神聖な踊り、ステップや手の動きには手話のように一つひとつ意味があると教わりました。踵をつくのは幼稚園のダンス、その手拍子は盆踊りと優しく手厳しい教え受けて、フラに浸った楽しい時間でした。




第5回「芦やん小町」女性の集い開催

2019年1月26日(土)13:00~15:30
市民センター301,302号室にて
当日「皆で歌って、楽しみましょう」と題してダンスオブハーツエデュケーションの皆さんがミュージカルナンバーを披露してくださり、その後、参加者全員に振付けを教えていただきました。
ちょっぴりミュージカルスター気分を味わうことができました。
お喋りタイムと恒例の抽選会も楽しみ、雪がちらついていましたがほっこりする一日でした。




シルバーフェスティバルにてバザー開催

2018年10月21日(日)10:00~16:00
芦屋市シルバー人材センター はつらつ館
秋晴れの中、約450人の市民・会員が参加したシルバーフェスティバル。その会場でバザーを開催しました。
バザー品のご提供、お買い上げくださった皆様ありがとうございました。
売上金46,240円は子育てセンターへ遊具を送りました。子ども達は乗ったり、押したりとっても喜んでいました。




ヤクルト兵庫三木工場見学

2018年6月21日(木)
社会見学でヤクルトさんへ、不思議な世界を体験。
健康あっての人生生活。
乳酸菌シロタ株でより健康になれそう。
三木山森林公園でランチ、道の駅でのお買い物も楽しみました。
普段お会いする事のない会員の方々と交流をもてたことは嬉しいです。




第4回「芦やん小町」女性の集い

2018年1月20日(土)13:00~15:30
市民センター301,302号室にて。
ヤクルト株式会社の諏訪氏をお招きして、セミナー「健康の秘訣は健やかな腸から」と題し、健腸長寿を目指すための秘訣についてお話しをして頂きま した。野菜ジュースとヤクルトのお土産も頂きました!
恒例の茶話会、お楽しみ抽選会と楽しいひと時を市内在住の会員の姉妹ご友人もご一緒に女性パワー満開で交流を深めました。




シルバーフェスティバルにてバザー開催

2017年10月22日(日)10:00~14:00
芦屋市シルバー人材センターはつらつ館
台風21号接近の雨の中での開催でしたが、若い方、お子様も含め多くの方がご来場くださいました。
売り上げ全額を後日けん玉を購入し、市内保育所へ寄付いたしました。



顔ヨガ 講習会

2017年7月15日(土)13:30~15:00
「マイナス10歳顔を手に入れましょう」という魅力的な言葉に惹かれ、ムンクの顔、くちゃくちゃポーズ、おでこロックなど、決して人には見せれない変顔を期待を膨らませ皆さん真剣に取り組まれていました。
表情筋を鍛え、リフトアップが叶うよう三日坊主ではなく、続けておられるでしょうか。




第3回「芦やん小町」女性の集い

2017年1月21日(土)13:00~15:30
市民センター301,302号室にて
ゲストに漫才師 喜味家たまごさんをお招きして三味線放談、涙あり、笑いありのお話をうかがいました。
また、伝統芸「あほだら経」も披露してくださいました。
今回初めての試みとして一般の方の参加OKとし、おしゃべりタイム、恒例のやぶ米プレゼントと楽しい時間を過ごしました。




熊本地震チャリティーバザー

2016年7月23日(土)10:00~14:00
はつらつ館 1階作業、駐車場西側にて
熊本へ寄付をしましょうと開催したバザー。先ずは品物の寄付を募り、品物の受付、値札付けと、初めてのことで大騒ぎをしての作業でした。
当日は一般の方もお越しくださり、ほぼ完敗しました。
売上金は芦屋市社会福祉協議会を通じて熊本地震被災地へ寄付いたしました。会員の皆さまのご協力に感謝です。




第2回「芦やん小町」女性の集い

2016年1月23日(土)13:00~15:45
市民センター301,302号室にて
前半は就業されている会員から、インタビュー形式で体験談。感想、意見をお聞きし、就業されるきっかけになればと、紹介しました。
後半はいつまでも若々しく活躍するため、「ラフターヨガ」の体験です。
口角を上げて微笑む顔の運動から、徐々に大声で笑い、万歳したり屈んだり、「ハッハッハ、ホッホッホ」とご挨拶、身体も気持ちもすっきりしました。




第1回「芦やん小町」女性の集い


2015年1月24日(土)13:00~15:45
市民センター301,302号室にて
初めての開催でした。まず、各活動グループが事業の活動を紹介し、まだまだ知られていない事業を多くの方に知っていただく機会になりました。
後半は渡辺会員のプサルタ演奏、多田会員の三味線演奏、小黒会員の健音体操と進み、 「神戸お手玉の会」のメンバーをゲストに迎え、お手玉遊びで大いに盛り上がりました。





公益社団法人 芦屋市シルバー人材センター 女性の会「芦やん小町」

inserted by FC2 system inserted by FC2 system